「欧州留学フェア2014」が開催されます!

Buongiorno a tutti!

 

春の留学イベントと言えば「欧州留学フェア」。

今年で3回目を迎え、5月に東京と京都で開催されることになりました!

今回も欧州から多数の政府機関や高等教育機関が参加して欧州留学の魅了を紹介します。

イタリアも当館をはじめ、9校の大学が来日して、各校ブースでスタディプログラムの紹介や来場者からの質問にお答えします。

 

では、イタリアから参加する大学の特徴は?

★総合大学、大学院、専門大学(ビジネス・経済、食科学、工学など)などの教育機関

★伝統に支えられた高い教育レベル

★多様な分野で開講されている英語の学位取得コース

★高い専門性と実践的スキルを習得する産学連携の学位取得コース

★イタリアが最先端をいく産業分野に特化した学位取得コース

と、昨年に増して充実していますね!

 

「イタリアの大学ってどんなところ?」、「大学生活は?」の疑問から、「大学でイタリア語を学びたい!」、「将来の職業的な展望も考えて専門的な勉強がしたい!」、「イタリアに暮らして英語で学位を取りたい」など、さまざまな希望に応える留学の情報収集や相談ができます。

各大学の担当者から直接話を聞いて自分に合った留学を見つけてみませんか?(各ブースには日本人スタッフあるいは通訳が常駐し、日本語でのやりとりが可能です。)

また、イタリア文化会館のブースでは総合的なイタリア留学の相談が可能です。

フェアはどなたでも自由にご参加いただけます。この絶好のチャンスを是非ともご利用下さい!

皆様のご来場をお待ちしています。

 

【欧州留学フェア2014の開催概要】

1.主催:駐日欧州連合代表部

2.期日・会場: 東京 5月16日(金)12:00-19:00、5月17日(土)10:00-17:00

明治大学 駿河台キャンパス

京都 5月18日(日)12:00-18:00

同志社大学 今出川キャンパス

3.ホームページ:http://www.ehef-japan.org/

※開催内容や会場地図などはこちらをご覧下さい。

 

4.イタリアからの参加予定校

ヴェネツィア カ・フォスカリ大学

ボッコーニ大学

バジリカータ大学工学部

食科学大学

ジェノヴァ大学

ミラノ・ビコッカ大学

パドヴァ大学

ボローニャ大学アルマ大学院

ベルガモ大学

は京都会場にも参加する大学

 

イタリア文化会館

イタリア留学

Share (facebook)
Filed under: イタリア留学情報 — admin@iictokyo.com 14:49  Comments (0)

文部科学省とAKB48とのコラボで生まれた「トビタテ!留学JAPAN」

Buongiorno!

 

皆さん、そろそろ4月が近づいてきました。日本では新しいことに挑戦する時期ですね!

そんな中、幅広い世代で留学に挑戦する人が年々増えてきています。語学力を磨きたい、海外で仕事をしたい、グローバルな世界に触れたい、ただ単純に好きな国でちょっと生活してみたいからなど、目的や思いは様々です。

今、世界の国々が大使館やイタリア文化会館のような文化機関などを通じ、それぞれの国の魅力を日本に紹介して、多くの人たちに留学してもらおうとしています。そして、日本政府も日本の人々が世界に羽ばたくようにさまざまな活動を始めました。

この活動の一環として、昨年、日本の文部科学省が「トビタテ!留学JAPAN」という留学促進キャンペーンを開始したのをご存知でしょうか?

まさに世界が日本にやってくる2020年夏季オリンピック・パラリンピック競技大会の日本開催も決定し、日本の若者に、広い世界の中で自己研鑽を積み、広い視野を持ち、日本と世界で活躍できるような人材として育って欲しいという思いで日本政府が動いたのです。

その活動の中で私たちが注目したのはAKB48とのコラボで生まれた「トビタテ!フォーチュンクッキー」のプロモーションビデオです!

たくさんの日本の大学が出演して楽しく踊っていますが、一番嬉しかったのは留学中の学生コーナーではアメリカとイタリアが映っていることです。イタリアでは高校留学中の日本人留学生が同級生と一緒に踊っています。

そして、下村文部科学大臣なども出演しているところがとても面白くて日本政府の熱い気持ちを感じさせました。

これからイタリア大学版も作ってみたくなりました!

 

では、皆さんも留学してみましょう!

 

 

イタリア文化会館

イタリア留学

Share (facebook)
Filed under: イタリア留学情報 — admin@iictokyo.com 16:34  Comments (0)

語学学校奨学金説明会

Buongiorno!

 

今日も留学のイベントの案内をします。

 

「今年こそイタリアに留学してみよう!」や「今年はどこに留学しようかな?」で、そろそろイタリア留学の計画を始めている方も多いのではないでしょうか。

 

さて、当館のイタリア語・イタリア文化コースの受講生を対象に、イタリア各地の語学学校から提供される奨学金があることをご存知ですか?

毎年、たくさんの方が奨学金を利用して留学していますが、まだ利用したことがない方も多いのではと思います。

今年もイタリアの北から南まで魅力に溢れた各都市の学校からさまざまな奨学金が出揃いました。そこで、この奨学金をもっと利用していただくために、2014年第1回目の「語学学校奨学金説明会」を開催します。

 

説明会では、初めて利用される方や検討中の方向けに「語学学校奨学金の情報の入手方法」、「奨学金リストの見方」、「学校の選び方のポイント」、「申込み方法」の説明、リピーターの方向けに今年の奨学金の紹介などを行う予定です。また、参加者の方からのご質問にもお答えします。

語学留学の計画のある方はもちろん、まだ漠然と留学を考えている方も、是非、この機会にご参加下さい。皆様のご来場をお待ちしています。

 

「語学学校奨学金説明会」

日時:1月29日(水)18:30-19:30

会場:イタリア文化会館 B1F 視聴覚室

お問合せ:イタリア文化会館語学コース受付 corsi.iictokyo@esteri.it

*予約は要りません。当日直接会場にお越し下さい。会場定員の都合、先着50名様とさせていただきます。

 

イタリア文化会館

イタリア留学

Share (facebook)
Filed under: イタリア留学情報 — admin@iictokyo.com 07:08  Comments (0)

イタリア留学セミナー 開催します!

Buongiorno!

Eccoci di nuovo con il primo blog dell’anno!

今年最初のブログ更新です。購読の皆様、今年もよろしくお願いいたします。

 

秋のイベント「イタリア留学フェア」やその他の留学フェアのイタリア・ブースに足を運んで下さる方がますます増えています!そして、こうした皆さんの希望している留学も、驚くほどさまざまな分野やカテゴリーに拡大しており、イタリア留学への関心が高まっていることを実感しています。

さて、留学フェア以外でもイタリア留学について直接話が聞きたいという要望が多数寄せられています。そこで、イタリア留学全般について説明する「イタリア留学セミナー」を下記の通りに開催することにしました。

 

語学学校をはじめ、大学、音楽院、美術学院、専門学校などから、高等教育機関の留学手続きやイタリア政府奨学金まで広範囲にお話します。また、セミナー中には、参加者からの質問コーナーの時間も設けます。

 

これからイタリア留学を考えるので基本情報が必要という方、あるいはすでに留学準備をしているけれど疑問点がある方など、是非、この機会をご利用下さい。

 

本セミナーはどなたでもご参加いただけますが、会場定員の都合で参加の予約が必要です。

※予約方法は、件名を「2月5日イタリア留学セミナー」として、お名前、電話番号、参加人数を明記の上、メールにてiscrizioni.iictokyo@esteri.itにお送り下さい。

会場定員の都合、予約は先着50様で締め切らせていただきますので、あらかじめご了承願います。

 

ご来場お待ちしています。

 

日時:2月5日(水)18:30-20:00

会場:イタリア文化会館 B1F 視聴覚室

お問合せ:イタリア文化会館語学コース受付 iscrizioni.iictokyo@esteri.it

 

イタリア文化会館

イタリア留学

Share (facebook)
Filed under: イタリア留学情報 — admin@iictokyo.com 12:46  Comments (0)

開催間近!「イタリア留学フェア2013」

イタリア留学フェア2013」の開催まであと2日になりました!
今年の留学フェアはイタリア留学最新情報や留学相談だけでなく盛り沢山な内容です!

★スタンプラリー“Giro d’Italia”
お馴染みのスランプラリー。抽選会の1等賞はアリタリア航空イタリア往復航空券です。抽選会の応募はブースを6つ回ってスタンプを集め、アンケート用紙をスタンプラリーカウンターに提出して下さい。この他にも素敵なプレゼントをご用意しています。

 

イタリア留学セミナー
セミナーではゼロからの語学留学や大学留学の手続き、留学や旅行のコツや航空券の買い方などがわかります。また、BS日テレ“小さな村の物語 イタリア”ディレクターがイタリアの田舎の魅力について語ったり、音楽をテーマにしたイタリア観光を紹介するセミナーもあります。

イタリア留学体験談コーナー
留学生活や勉強など不安なことがいろいろありますね。フェア参加校の留学体験者に生の留学情報をたくさん聞いてみて下さい!

 

特別上映会
アンマニーティの作品を原作とした話題の映画2本、『ぼくは怖くない』」(ガブリエーレ・サルヴァトーレス監督)、『孤独な天使たち』(ベルナルド・ベルトルッチ監督)を上映します。(日本語字幕付、入場無料。予約が必要です)

「FIAT – その歴史、その伝説」展
一世紀以上愛されてきたFIATのメインキャラクターについての回顧展。懐かしいだけではなく新鮮な感覚を覚える作品ばかりです。是非ともご覧下さい!

Mercatino italiano 販売コーナー
イタリアの食材、ワイン、オリーブオイル、そしてDVD&CDなどのブースが6つ!日本では珍しい銘柄なども並びます。是非、お立寄り下さい。

 

フェア会場の前にはエスプレッソが楽しめる休憩コーナーなどご用意しています。
フェアはどなたでもご自由に入場できます。
是非、この機会をお見逃しなく!お待ちしています!

 

<イタリア留学フェア2013>
東京 会期 11月8日(金)10:30-19:00、9日(土)10:30-19:00
場所 イタリア文化会館(最寄りは地下鉄九段下駅)
※フェア詳細や参加校についてはこちらをご覧下さい。

 

イタリア文化会館
イタリア留学

 

Share (facebook)
Filed under: イタリアイベント情報,イタリア留学情報 — admin@iictokyo.com 15:35  Comments (0)

イタリア留学ガイド2013-2014

Buonasera a tutti!

Fa freddoという会話もちらほら聞かれ、秋も深まってきました!

この時期、イタリア文化会館では沢山のイベントが開催されますが、その一つに毎年恒例となっているイベント「世界イタリア語週間」があります。

さて、この昨年の「世界イタリア語週間」でお目見えした日本初のイタリア留学の総合案内「イタリア留学ガイド」。今年も最新版「イタリア留学ガイド2013-2014」が出来上がりました。

最新版も昨年同様にイタリア留学の総合情報が満載のガイドです。今年はこんな特集があります。

 

・「イタリア留学が選ばれる理由」イタリア留学の魅力を徹底分析!

・「ABOUT ITALIA」遺跡、美術、海、山、スポーツなどカテゴリー別の観光案内。

・「イタリア生活特集」イタリアの生活を少し覗けるページです。

・「イタリア留学体験談」今年はどんな体験談?留学希望者の必読ページです!

・「先輩からのアドバイス」ホントに役立つメッセージばかり、これは必見です!

・「1週間でも!イタリアプチ留学」短期でもこんなに充実した留学ができるなんて!

 

さらに、「イタリア留学ガイド」は今週の8、9日に開催されるイタリア留学フェアのフェアブックも兼ねていますので、是非、お誘いあわせの上、フェアにご来場下さい!
なお、ガイドは無料配布をしています。館内に設置していますので、お立寄りの上、お気軽にお持ちいただけます。送付をご希望の方はこちらのページをご覧下さい。

 
イタリア文化会館
イタリア留学

Share (facebook)
Filed under: イタリア留学情報 — admin@iictokyo.com 20:06  Comments (0)

『世界イタリア語週間』特別プログラム!!

Buonasera!

今年開催される「世界イタリア語週間」ではイタリア文化会館だけではなくてダンテ・アリギエーリ協会 東京支部もたくさんのイベントを企画しています。

今日はその中の二つを紹介したいと思います。

 

 

★イタリアを感じる秋のサイクリング★

イタリアでは、自転車はサッカーに次ぐ国民的スポーツです。

秋の東京で、自転車文化イタリアを。

ゴール後もイタリアンレストラン「チェント・アンニ」で、最後までイタリアな一日。

主催:ダンテ・アリギエーリ協会 東京支部(http://www.il-centro.net/

後援:在日イタリア大使館

協力: Cycleurope Japan, Wave-one, Ferrero Japan, Cento Anni, Inink

日程:2013年11月17日(日)9:00-13:00  雨天決行

参加費:2,500円

集合: 渋谷区桜丘町公園(国道246、セルリアンタワー横)

コース:渋谷区桜丘公園にてスタート→在日イタリア大使館→東京タワー→ビアンキストアー(丸の内店)→ 皇居→四谷→迎賓館→ビアンキストアー(南青山店)→銀杏並木通り→イルチェントロ渋谷校近く桜丘公園にてゴール

(到着後イタリアレストラン「チェントアンニ」にて立食懇談会)

申込先:ダンテ・アリギエーリ協会 東京支部http://www.il-centro.net/dante/settimana_italiano/pedalata_italiana/index.html

申込締切: 2013年11月7日(木)

詳細:http://www.il-centro.net/dante/settimana_italiano/pedalata_italiana/index.html

 

 

★イタリア人コーチが子供達に本場のサッカーを教えます★

イタリア語まで覚えてしまうかも?!

イタリア人コーチとの出会い。子供時代の忘れられない秋の一日になるでしょう!

主催:ダンテ・アリギエーリ協会 東京支部(http://www.il-centro.net/

後援:在日イタリア大使館

日程: 2013年11月17日(日) 9:00-10:00
場所: 宮下公園(渋谷駅徒歩2分)
参加費: 2,000円

申込先:ダンテ・アリギエーリ協会 東京支部 info@il-centro.net

申込締切:2013年11月14日(木)

詳細:http://www.il-centro.net/bambini/attivita/workshop_calcio/index.html

 

 

お待ちしております!

 

イタリア文化会館

イタリア留学

Share (facebook)
Filed under: イタリア留学情報 — admin@iictokyo.com 16:40  Comments (0)

NHKラジオ深夜便で出演!

Buonasera!

 

皆さん普段ラジオを聞いていますか。

明日はNHKラジオ深夜便でイタリア文化会館が紹介されます。

ラジオ深夜便「列島インタビュー」~今、多様化!オトナの留学事情のなかでゲストとしてイタリア文化会館のミケランジョロ・セヴェリーニとNHKラジオのイタリア語講師で、京都外国語大学講師の花本知子先生が出演します。

テーマはこの秋という時期に熱い「留学」です!最新留学事情や、「熟年世代」のためのアドバイスなどを聞けます。

 

内容:

かつては「海外留学」は、大学生などが中心でしたが、今は高校生から熟年世代まで幅広く、学ぶテーマも語学だけでなく、文化・芸術・料理・工芸など、多様になっています。

こうした傾向にいち早く注目したのがイタリアで、イタリア外務省によって世界各地で開催されるイタリア週間の一環として、イタリア文化会館は7年前から毎年秋に「イタリア留学フェア」を東京で行っています。

この留学フェアは、イタリア各地にある大学や語学学校の担当者が、通訳のサポートを得ながら、留学方法や暮らしのアドバイスを直接行うものです。

年々来訪者が増加し、昨年は東京2日間と大阪1日の計3日間で2,100人に達し、中でも中高年世代、女性の参加が目立つといいます。

 

詳細:

ラジオ深夜便「列島インタビュー」~今、多様化!オトナの留学事情

ゲスト:①イタリア文化会館 ミケランジョロ・セヴェリーニさん

②ラジオ・イタリア語講師 花本知子(ともこ)さん

<放送>(実時) H25年11月1日(金) 前1時台 約35分

 

 

イタリア文化会館

イタリア留学

Share (facebook)
Filed under: イタリア留学情報 — admin@iictokyo.com 17:01  Comments (0)

イタリア留学イベント「イタリア留学フェア2013」の開催!

毎年秋の「世界イタリア語週間」で開催される「イタリア留学フェア」。
来日した学校関係者からイタリア留学の最新情報が直接聞けて相談もできる貴重な留学イベントで、年々来場者が増えています。

 

今年もお馴染みのペルージャ・シエナの両外国人大学、イタリア各地の語学学校、料理やデザイン・ファッションの専門学校、インターンシップなどの学校が参加します。

そして、今年は総合大学が初めて参加します!
ハイレベルの教育で高く評価されている今回の参加大学は、国際的に開かれた大学を目指して学部・大学院の幅広い学術分野での英語の学位取得コースにも力を入れています。
・ボッコーニ大学
・ミラノカトリック大学
・ミラノ大学
・TUNE(トスカーナ大学ネットワーク)
大学ブースでは、具体的なコース案内、大学生活、学費などの情報を、大学担当者から直接聞くことができる絶好のチャンスです。大学留学を考えている方におススメです!

さらに、近年注目されているイタリア高校生留学についても、高等学校交換留学プログラムの情報が得られます!

この他にも、留学体験談コーナーや留学セミナー、世界イタリア語週間のイベント、イタリアの書籍・DVDや食材などの販売コーナー、エスプレッソが楽しめる休憩コーナーなど多数ご用意しています。
フェアはどなたでもご自由に入場できます!
是非、この機会をお見逃しなく!

<イタリア留学フェア2013>
東京 会期 11月8日(金)10:30-19:00、9日(土)10:30-19:00
場所 イタリア文化会館(最寄りは地下鉄九段下駅)
※フェア詳細や参加校についてはこちらをご覧下さい。

イタリア文化会館
イタリア留学

Share (facebook)
Filed under: イタリア留学情報 — admin@iictokyo.com 15:52  Comments (0)

イタリア政府奨学金が発表!

Buonasera a tutti!

 

今日はイタリアの大学、音楽院、美術学院などで留学を考えている留学生のためにイタリア政府が提供しているイタリア政府奨学金の募集要項が発表されました。

待遇としては:

イタリア政府の規定額(月間):620ユーロ

健康保険加入料免除

正規課程の授業料は原則無料

 

締切2013年5月31日となっていますので、高等教育機関における留学を考えている留学生はぜひともご応募ください。

 

詳細は:

日本学生支援機構(JASSO) の公式ホームページ

イタリア文化会館の公式ホームページ

 

イタリア文化会館

イタリア留学

Share (facebook)
Filed under: イタリア留学情報 — admin@iictokyo.com 17:38  Comments (0)
2023年6月
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930