イタリア北部地震チャリティーコンサート


フェッラーラの秘宝の音楽。 5月20日に発生したイタリア北部地震に対して演出家でカウンターテナーの彌勒忠史(みろくただし)氏の呼びかけで、チャリティーコンサートを開催いたします。

今回のコンサートの収益は、「フェラーラ市・県等公認在日本フェラーラ・ルネサンス大使」である彌勒さんと縁が深い、エミリア・ロマーニャ州文化財および景観管理局に寄付されます。

前売り券:3,000円 /当日券 3,500円 全自由席
チケットお申込窓口:
アッティコ  03-5652-3331 info@attico.net
お申込方法:メールまたはお電話でお申込み下さい。

フェッラーラ秘宝の音楽 ~Musica Segreta di Ferrara~
彌勒忠史(カウンターテナー)
西山まりえ(ハープ)

G.フレスコバルディ ―宗教的ソネット~十字架の下のマッダレーナー
G.Frescobaldi  Sonetto spirituale: Maddalena alla Croce

C.モンテヴェルディ ー苦しみはこんなにも甘くー
C.Monteverdi  Sì dolc’è il tormento

L.アゴスティーニ ー香しい手袋を脱ぎー
L.Agostini  Da l’odorate spoglie  ほか

詳細はこちらをクリック

インフォメーション
日程: 2012年6月26日
時間: 19時 (開場18時30分)
場所: イタリア文化会館 アニェッリホール
主催: 日伊文化交流サロン アッティコ
インフォメーション: 協力:イタリア文化会館

イタリア文化会館 東京
http://www.iictokyo.com/

Share (facebook)
Filed under: イタリアイベント情報 — admin@iictokyo.com 22:08  Comments (0)

イタリア留学生の卵

Buonasera

先日はイタリア文化会館ではイタリア政府奨学金に申し込んだイタリア留学を希望している留学生の試験が行われた。
オペラ歌手やイタリア美術史、文学の研究者などを目指している20人が集まって、みなさん緊張しながら二日間の試験に臨んだ。

イタリア語能力の試験や実技など、精一杯がんばっている姿を見ていたら、大学を卒業して日本留学を夢見ていた私自身を思い出した!

全員が奨学金をもらえるわけではないけれど、やっぱりイタリア文化などに向けるみなさんの熱意が素晴らしくて私は感動しました。みなさんきっと素敵な花を咲かせるに違いないです。

イタリア留学を目指しているみなさん、
自分の熱い心を忘れず目標に向けてがんばってください!

応援しています!

イタリア文化会館 東京
イタリア留学

Share (facebook)
Filed under: イタリア留学情報 — admin@iictokyo.com 18:42  Comments (0)

イタリア旅行に行くなら: BACARO TOUR A VENEZIA

イタリアにはいろいろな魅力的な場所がありますが、今回お薦めするのはヴェネツィアです!
美味しい料理とワインを楽しみに行きましょう!

CONSIGLI DI VIAGGIO: BACARO TOUR A VENEZIA

Ciao a tutti da Renzo!
Se vi piacciono il buon vino e la cucina genuina e soprattutto se amate la splendida Venezia, non potete fare a meno di “andar per bacari”. Il bacaro (dal veneziano far bacara, letteralmente “far festa”, ma anche da Bacco, il dio del vino e dei piaceri) è una tradizionale osteria veneziana, luogo informale ed economico in cui sorseggiare diversi tipi di vino e gustarsi i celebri cichetti, deliziosi assaggini della tradizione culinaria veneta, da mangiare rigorosamente in piedi. L’atmosfera è rilassata e allegra e la clientela è composta soprattutto da veneziani che si godono la loro ombra, il bicchiere di vino in dialetto veneto.
Pare che il primo bacaro, la Cantina do Mori risalga al 1462 e leggenda vuole sia stato frequentato dal celebre Giacomo Casanova. Dato che Venezia conta svariate decine di bacari, consiglio di prendervi un pomeriggio libero durante il vostro viaggio e di gironzolare tra le calli della città, immergendovi nella gioiosa atmosfera di questi splendidi locali.
Unico avvertimento: ubriacarsi e facilissimo!

イタリア文化会館 東京
http://www.iictokyo.com/

Share (facebook)
Filed under: Staff Blog — admin@iictokyo.com 18:39  Comments (0)
2012年6月
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930