8 marzo, Festa della donna イタリアでは「女性の日」

今日は3月8日は「Festa della donna」です。

女性の日。

イタリアではこの日には女性はMimosaという可愛い黄色い花をもらう日ですね。
子供のころから、学校の行事にもなってたぐらい、みんな女性に花を贈る習慣を身に着けていると思います、イタリア人なら。
学校の同級生、職場の同僚、お母さん、おばあちゃん、妹。。。
数えるだけでもどれだけの花を贈るかは分からなくなります!

この日はイタリア中は黄色に染まります。
道端で、信号待ちの時でも、普段はライターやティッシュなど売っている外国人はみんなMimosaを持って歩き回っています。

私にとってとてもちょっぴりハッピーな日の一つです。
どの花を誰に贈るかで、ちょっと可愛い悩みで一日を過ごします。

けど、最近となって、「なんでこの日だけ女性のことを思うの?」「男女平等」などなどという意見も出てきて、逆にもらいたくない女性も増えてきているようです。

まあ、それはさておき、
日本の女性の皆さん

Auguriです!

F.

イタリア文化会館 イタリア語講座

Share (facebook)
Filed under: Staff Blog — admin@iictokyo.com 15:25  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





2023年5月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031