オリーブ通信 第6号

buongiorno a tutti!

収穫の秋です。
筆者はイタリアにオリーブの旅に来ております。
しばし現地のオリーブ農園の様子などライブでお伝えしたいと思います。

 

こちらは、滞在先のマルケ州のお宿にあるオリーブの木。

前回、宿のオーナーに樹齢を尋ねると、見せてくれたのがこのコイン。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、ある人物の横顔が見えますでしょうか。
ナポレオン硬貨です。
この宿の建物を改築した時に見つかったものだそう。

ナポレオンがイタリア征服後、失脚する1814年までに建てられたと考えると、今からちょうど200年前にこの木も植えられたと考えられます。

今でもしっかりと実をつけているオリーブの木。

プーリア州などに行きますと樹齢千年の木もあったりします。

オリーブオイルとイタリアの食文化の長い歴史を感じます。

 

イタリア文化会館

イタリア語コース

 

Share (facebook)
Filed under: オリーブ通信 — admin@iictokyo.com 13:36  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





2023年3月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031