フラヴィオ・ナーティ ギターコンサート
イベント開始日:2018年12月05日(水)
イベント終了日:2018年12月05日(水)

気鋭の若手ギタリスト、フラヴィオ・ナーティが、19世紀、20世紀のギター音楽の傑作から、日本、イタリア、スペイン、イギリスの作曲家の作品を取り上げて演奏します。演奏会は、ギターをこよなく愛した武満徹の最後の作品「森のなかで」で幕を開け、イタリア・ロマン派の作曲家、ニコロ・パガニーニとジュリオ・レゴンディの作品が続きます。その後のフリアン・アルカスは、19世紀にスペインで活躍したギタリスト、作曲家ですが、本公演での演奏曲は実にイタリア的です。公演を締めくくるのは、20世紀後半のギター音楽の傑作のひとつとされるベンジャミン・ブリテンの「ノクターナル」です。16世紀の作曲家で英国王室のリュート奏者であったジョン・ダウランドの歌曲「来たれ、深き眠りよ」が主題となっている作品です。
プログラム
武満 徹
森のなかで-ギターのための3つの小品(1995)
ウェインスコット・ポンド-コーネリア・フォスの絵画から-
ローズデール
ミュアー・ウッズ
ニコロ・パガニーニ
ギター・ソナタ M.S.84 より
ジュリオ・レゴンディ
練習曲第4番
アリアと変奏第1番 Op.21
フリアン・アルカス
「椿姫」の主題による幻想曲
ベンジャミン・ブリテン
ノクターナル Op.70
お申し込み方法:こちらをクリックしてください。
お問い合せ: eventi.iictokyo@esteri.it
Flavio Nati, chitarra

1990年ローマ生まれ。アルトゥーロ・タッリーニ、カルロ・マルキョーネ、オスカー・ギリア、ジュリアーノ・バレストラなどに師事。同地サンタ・チェチーリア国立音楽院でディプロマを取得。オランダのマーストリヒト音楽院でも学び、卒業する。イタリア国内外で演奏を行っており、2017年には東京でも演奏した。コンクールでの受賞多数。テレビやラジオ番組にも出演している。
〈インフォメーション〉
開催日: 2018年12月05日
時 間: 18:30
主 催: イタリア文化会館
入 場: 無料
会 場:イタリア文化会館 アニェッリホール

カテゴリー:終了したイベント > 音楽|▲トップ